『こどもPG教室 基礎コース』開催要項
パソコン初心者、プログラミング未経験者から簡単なプログラムが書けるレベルまでを目指します。学年に関わらず、その生徒のレベルに応じたカリキュラムを用意しています。問題をこなすうちにいつの間にかパソコン操作に慣れ、基礎的なプログラミング思考力を身につけることができます。一定のレベルに達した方は、中・上級者向けの『ハイクラスコース』へ進むことができます。
体験会開催中
月曜基礎コース、水曜基礎コース、金曜基礎コース
開催日 | 月3回(主に第1・2・3週目の平日開催) ※詳細はスケジュール参照 |
時間 | 月曜基礎コース:16:30~17:30 (60分) ←New! 水曜基礎コース:16:30~17:30 (60分) 金曜基礎コース:15:30~17:30 (このうちお好きな時間60分) |
月謝 | 3,500円 |
年会費 | 3,000円 |
対象者 | 年長(5歳)~小学生 ※パソコン経験、プログラミング経験は不問 |
定員 | 10名 |
持ち物 | Wi-Fiに接続できるパソコンまたはタブレット |
申し込み方法 | お問い合わせページからご連絡下さい。 |
場所 | 茨木市 ジオ彩都プレミアムテラス 会議室(下図参照) |
土曜基礎コース
開催日 | 月2回(主に第1・第3土曜日に開催) ※詳細はスケジュール参照 |
時間 | 9:50~10:50 (60分) |
受講費 | 1,500円/1回 |
年会費 | 3,000円 |
対象者 | 年長(5歳)~小学生 ※パソコン経験、プログラミング経験は不問 |
定員 | 10名 |
持ち物 | Wi-Fiに接続できるパソコンまたはタブレット |
申し込み方法 | お問い合わせページからご連絡下さい。 |
場所 | 茨木市 彩都西コミュニティセンター 会議室(下図参照) |
『ハイクラスコース』開催要項
基礎コースで修業を積んだメンバーが集まって、IT技術を活用して様々な活動を行います。
例えば、Scratchを使って自分たちで考えたテーマに対して自由な発想でプログラムを作成したり、ホームページを作ったり、動画編集を行ったり。
Scratchプログラミングをの場合は、どのような機能を備える必要があるのかを参加者みんなでディスカッションし、プログラムの仕様を決めていくところから実施します。その後はどのように実現するのかを少しずつ設計していき、各自でプログラミングを行っていきます。要件定義~設計~開発という実際のプログラミングの現場でも行われている工程を体験することで、IT人材に必要な知識だけでなく、社会で活躍するための基礎力やコミュニケーション能力も伸ばすことができると信じています。
開催日 | 月2回(主に第1・第3土曜日に開催) ※詳細はスケジュール参照 |
時間 | 9:20~10:50 (90分) |
受講費 | 1,500円/1回 |
年会費 | 3,000円 |
対象者 | 小学生、中学生 ※Scratch Entry試験合格相当以上の方 |
定員 | 10名 |
持ち物 | Wi-Fiに接続できるパソコン |
申し込み方法 | お問い合わせページからご連絡下さい。 |
場所 | 茨木市 彩都西コミュニティセンター 会議室(下図参照) |
※年に2回程度、Scratchを使ったプログラミングの検定試験に挑戦します。普段の活動で身につけた力を検定試験を通して実感していただければと考えています。
『マイクラプログラミングコース』開催要項
Minecraft Education Edition(マイクラエデュケーションエディション)を使ったプログラミング授業を行います。
マイクラでサバイバル生活をしながらプログラミングの便利さを体験しよう!
教室内ではゲームの進行よりもプログラミング学習を優先して行います。
開催日 | 月2回(主に第1・第3土曜日に開催) ※詳細はスケジュール参照 |
時間 | 11:00~12:30 (90分) |
受講費 | 1,500円/1回 ※1 |
年会費 | 3,000円 ※2 |
対象者 | 小学生 ※パソコン経験、プログラミング経験は不問 |
定員 | 10名 |
持ち物 | Wi-Fiに接続できるパソコン |
申し込み方法 | お問い合わせページからご連絡下さい。 |
場所 | 茨木市 彩都西コミュニティセンター 会議室(下図参照) |
※1 ハイクラスまたは土曜基礎コースと同日で連続受講の場合、1,000円で受講できます。
※2 年会費には2023年3月までのMinecraft Education Editionのライセンス料が含まれています。
可能であれば事前に以下のリンクから「Minecraft Education Edition」をインストールしておいてください。(『「Minecraft Education Edition」 のインストール』の部分だけ実施いただければ大丈夫です。)
※インストールがうまくいかない場合はお問い合わせからご連絡ください。
各講座の開催場所
茨木市 ジオ彩都プレミアムテラス 集会室
茨木市 彩都西コミュニティセンター 会議室