Minecraft プログラミング教室

Minecraft Education用のワールドを無料公開

マイクラプログラミング講座では『プログラミングを駆使してサバイバルモードでエンダードラゴンを倒す!』を目標に、毎回サバイバルモードで役立つプログラムを作っています。

とは言え、プログラミング初心者が役立つプログラムを作れるようになるにはある程度練習が必要です。
今回はプログラミング初心者がサバイバルモードで役立つプログラムを作れるようになることを目指して、マイクラプログラミングの学習ができるような特別なワールドを作りました。

以下の手順でダウンロード&インポートして、ぜひ挑戦してみてください!

ワールドのダウンロード方法(無料!)

ワールドのダウンロード方法

以下のリンクからダウンロードしてしてください。

  • プログラミングドリル【おすすめ!】 ・・・マイクラプログラミングを学習するために作りこんだワールドです。
     ・2025/1/16更新 問題を大幅追加。
     ・2024/7/14更新 不具合修正。問題追加。
     ・2023/4/17更新 新バージョンv.1.19.52に対応させました。
     ・2023/5/28更新 不具合修正。問題の難易度修正。問題追加。
     ・2023/9/23更新 問題追加。
  • 色塗り対戦【New!】 ・・・マイクラプログラミングで色塗り対戦をするためのワールドです。まるでスプラト○ーン?
  • EducationEdition研究【New!】 ・・・EducationEditionで使える化学系ブロックを使いこなすためのワールドです。
  • レッドストーン研究【New!】 ・・・レッドストーンの基本的な使い方を学習するためのワールドです。

ワールドのインポート方法

インポート方法(Windows / Mac / Android / Chromebook) ※iPhone / iPad版はこちら

1.Minecraft Educationを起動して、ログインしてください。
Minecraft Educationのインストールがまだの方やログイン方法が不明な方はこちらをご覧ください。

2.「遊ぶ」を選択

3.「インポート」を選択

4.先ほどダウンロードしたファイルを選択

5.「作成した世界を表示」を選択

6.インポートしたワールドが表示されていますので、こちらを選んでください

インポート方法(iPhone / iPad) ※Windows、Mac、Android、Chromebook版はこちら

iPhone / iPad はセキュリティ制限が厳しくて、アプリ内からファイルの読み書きが制限されています。このため普通の手順ではワールドをインポートすることが出来ません。ちょっと複雑な手順ですが有効な手順を見つけました!私は以下の手順で成功しました。一度試してみてください。

1.ワールドをダウンロード
(詳細は追記予定です。)

2.ダウンロードしたファイルの移動
(詳細は追記予定です。)

3.ダウンロードしたファイルをでMinecraft Educationに対して共有
(詳細は追記予定です。)

マイクラプログラミングサバイバルモードで役立つプログラミング問題のサンプル

以下のような問題があります。さらに、地上マップを攻略すると地下マップへの道が出てきます。お楽しみに!!

もっと詳しいマイクラプログラミング方法は?

ここで紹介したワールドで独学するのもいいですが、先生や友達と一緒のワールドに入って一緒にプログラミングで楽しみながら学ぶのもおすすめです。以下の記事ではマイクラプログラミングのオンライン講座を紹介していますので、よろしければ一度参加してみてください。

-Minecraft, プログラミング教室